HOME > エクセル2010 > エクセル2003と2010 > 視覚的に効果的なブックの作成

グラフ機能の向上

 グラフ機能は以前からありましたが、エクセル2010では従来より容易にグラフを扱えます。改良点は次のとおりです。

グラフ作成の制限

 エクセル2010では、グラフ上で作成できるデータ要素の制限がなくなりました。データ要素の個数はメモリによって制限されます。科学系のデータや品質管理等の大量のデータを必要とする場合に有効になります。

書式設定に容易にアクセスできる

 エクセル2010からはグラフ要素をダブルクリックすることによって、簡単に書式設定オプションにアクセスできます。

グラフ要素のマクロ記録

 いままではグラフや他のオブジェクトの書式を設定しているときはマクロに記録されませんでした。エクセル2010ではグラフや他のオブジェクトに対する書式設定の変更もマクロに記録されます。

数式のサポート

 Excel2010で用意されている新しい数式編集ツールでは、一般的な数式をワークシートに挿入したり、数学記号を駆使して独自の数式を作成することができます。

 テキストボックスや図形の中に数式を挿入することができます。作成方法は「挿入」-「記号と特殊文字」-「数式」をクリックします。

数式のサポート

テーマの拡充

 Excel2010では今までにくらべて大幅にテーマとスタイルが拡充されています。これらを使用することでブックを中心とするオフィスドキュメント全体に一貫性を持たせることができます。

 テーマを選択することにより、自動的にブック内のテキスト、グラフ、グラフィック、テーブル、描画オブジェクトなどのすべての要素が選択されたテーマに統一されます。テーマが統一されているので視覚的に見やすい資料を簡単に作成することができます。

テーマの拡充

リアルタイムのプレビューを使用した貼り付け

 エクセルでワークシートにデータを張り付けるときに、実際に貼り付けを行う前にショートカットメニューの各種貼り付けオプションの上にポインターを移動するだけでデータを張り付ける前にプレビュー表示される機能です。

 プレビューで貼り付け方法を確認してからデータを張り付けることができるので、イメージと違う状態を何度も繰り返して張り付ける手間が省けます。

画像編集ツールの向上

スクリーンショット

 スクリーンショットで素早く画面を撮影し、編集しながらブックに貼り付けることができます。いままでにくらべて容易に使用することができるようになりました。

スクリーンショット

SmartArt グラフィック レイアウト

 SmartArt グラフィック レイアウトを利用すると頭で描いていた構図が簡単に描けるようになります。多くのテンプレートが用意されているので、ビジュアル的に優れた書類を瞬時に作成することができます。

 パワーポイントやワードにも同様の機能があります。作成する書類に合わせて画像を選択しましょう。

SmartArt グラフィック レイアウト

図の修正・アート効果

 専用の画像ソフトを起動しなくても図の色、彩度、光度、トーン、透過性、アート効果や修正なども簡単に行うことができます。

 今までにも基本的な修正はできていたが、エクセル2010になってからより多くの修正を簡単にできるようになりました。

図の修正、アート効果

圧縮とトリミングの向上

 ブックが使用されるメディアによって適した状態で圧縮ができるようになりました。トリミングも「図形に合わせる」「縦横比を維持」などより細かく簡単に調整することができるようになりました。

圧縮とトリミング

強力な分析をデスクトップから行う  エクセル職人  従来にない新たな方法でブックの共同作業

▲TOPへ移動