HOME > エクセル2010 >一時的にシートを隠しておきたい

シートの非表示

 エクセルシートの非表示設定について説明します。複数の人間でエクセルファイルを使用している時に重要なデータを入力したシートを見せたくない場合。

 また、シートを増やしすぎて現在は使用していないシートを削除はしたくないが同じファイルの保存しておきたい場合などに使えるテクニックです。

リボンからシートを非表示

 リボンの「ホーム」-「セル」-「書式」を選択します。表示設定の「非表示/再表示」を選択し、「シートを表示しない」をクリックします。」

 現在選択中のシートが非表示になります。

リボンからシートの非表示

右クリックでシートを非表示

 画面の下にある非表示にしたいシートタブで右クリックします。項目の「非表示」をクリックするとシートが非表示になります。

右クリックでシートの非表示

リボンからシートを再表示

 リボンからシートを再表示する場合は、「ホーム」-「セル」-「書式」を選択します。表示設定の「非表示/再表示」を選択し、シートの再表示をクリックします。

リボンからシートを再表示

 再表示ダイアログが現れるので現在非表示になっているシート一覧から表示したいシートを選択し、「OK」ボタンをクリックしましょう。

再表示ダイアログ

右クリックでシートを再表示

 任意のシートタブ上で右クリックします。「再表示」の項目をクリックします。

 リボンからの再表示と同様に再表示ダイアログが現れるので現在非表示になっているシート一覧から表示したいシートを選択し、「OK」ボタンをクリックしましょう。

右クリックでシートを再表示

エクセル職人        エクセル2010目次

▲TOPへ移動